外で食べたもの

  • ミニバナナ(袋の中ですでに崩れかけていて、ひどく残念。)
  • ハンバーグ(冷凍庫から持ち出したもの。ミニサイズの玄米だと思っていたが、うれしい誤算。ハードワークの後に美味しいお肉が食べられるとは。以前作った胡椒が大目のスパイシーハンバーグ)
  • 玄米(冷凍庫から持ち出したもの。一部融けていなかったが食べられた。)
  • Aminoなんとか(2Lサイズのボトルを、保冷ボトルに入るだけ入れて持参。考えてみれば冷たくないので保冷である意味はなかった。運動するので甘くてもいいかと思ったが、こういう飲み物は身体に合わないのだろうか・・・。水で多少薄めてあるが十分ではない。)
  • チーズ

飲み物以外、目的地の県立近代美術館のある公園で食べた。サイクリングロードは北浦和を基点にしているようなことが書かれていたが、荒川からの道は一般道で、ガタガタと揺らしながら、車や人に(自転車の故障にも)気を使って、走らざるを得なかった。
私が学んだのは、荒川から北浦和までの道に、埼玉大学があるということ、浦和やさいたま新都心へ向かう道が分岐していること、芸術劇場への道も繋がっているということです。公園の噴水は、2時間ごとに音楽にあわせた(自動の)噴水ショーがあり、県立美術館では、サポーターによる案内(ツアー)が、午後2時から行われているということです(たまたま居合わせたが、中学生のための特別の案内かと思って同行しなかった。)。一般の料金は常設展は200円、企画展は900円でした。
帰り道、道に迷って立ち寄った公園にあるお城址、(無料の)博物館の展示の充実感と比較してしまいましたが、そもそも比較できないものかもしれません。ただ、お金をかけなくても感動することができるということを経験しました。いまは無料になっている川越-富士見有料道路を通って、川越市街地を通過して帰宅しました。