7:00

今日の気分(本文)
いとこの先をきって早く起きる夢。どこか、昨日観た映画のチーム競争を思わせる。(枠組みは全く違うが・・・。)舞台は以前住んでいた家の二階。ベッド・机の配置換えして始めて寝る。睡眠時間は丁度7時間半程度。ぐっすり寝た感じがある。11時から始まったSONGSをラジオで聞きながら、そのまま消さずに寝てしまった。起き抜けに聞くNHKのニュースは心地よかった。映像なしで聞くと、伝わってくる力の弱いアナウンスを聞いて、そのアナウンサーの実力を疑う。起きて、入れてあったコーヒーを飲み、北菓楼のゴマだれ餅夢きららを二つ食べた。父は昨日まで北海道でゴルフコンペ。

NHKのニュースとはおはよう日本。4:30からやっている番組でした。
[rakuten:daiei-r:10001238:detail]
北菓楼の商品は、物産展などが全国であり、通信販売もやっている。

軟便

プロフェッショナル仕事の流儀に出ていた動物園の飼育員が、ある動物に、竹を食べさせないとどうしても軟便になるからと、園の竹を切って与えていた。

人間の給食と比較検討する。動物はそれぞれの習性や個性、体調に合わせて食事を工夫しているのは、人間の場合も、変わらない部分があるだろうと思う。

「天才の時間」

図書館にリクエスト資料を取りに行った。郵便局に寄って、図書館に行き、カウンターから「天才の時間」を借り出した後ヤング・アダルトを物色して、2冊手にとる。

天才の時間

天才の時間

テーブルに座ると、お腹が痛くなる。それに、長袖を二枚着ているためか暑い。図書館でトイレを済ませ、一枚脱げばよいと思ったのは図書館を出た後でした。

「天才の時間」は、前書きを読んで、面白いと思った。意外なことだったが、そういう出会いがあるのは嬉しい。ただ、茂木さんの本も、分かりやすく書いた本がベストセラーになっているが、難しい本は売れないと講演で言っていた。新着図書コーナーで見つけた二人が訳した物理の専門書(文庫)は読み進めなかった。優しいものばかりでなく、歯応えのあるものを脳は欲する。欲深い、脳味噌。
他に「十月はハロウィーンの月」「教科書の文学を読みなおす」を借りた。
十月はハロウィーンの月 (詩人が贈る絵本)

十月はハロウィーンの月 (詩人が贈る絵本)

アップダイクって、有名な詩人だね、やっぱり。
教科書の文学を読みなおす (ちくまプリマー新書)

教科書の文学を読みなおす (ちくまプリマー新書)

[rakuten:book:13039509:detail]島内景二さんは、最近源氏物語に関する本を出版した。ちくまプリマーブックスは、わたしの好きなシリーズ。放送大学の島内先生は奥さんなのかな?

農園の野菜

10月中旬に送ると言っていた野菜が届かず、連絡も来ないので、嫌われたか、こちらから連絡しなければこないのかなと思っていた。携帯にかけようかと考えていた頃、発送していたことになる。今日の朝、姉のスーツケースと一緒に届いた。

五穀玄米、レモン紅茶

朝、スイーツで済ませてご飯を食べなかった。お腹が好いたのでおやつの時間(とうきびチョコ)に続けて食べた。TOPVALUの塩昆布と一緒に食べたら美味しかった。
朝から、coffeeに豆乳を入れて飲んでいる。ある試験で、昼休みにスタバのミルクが当たって、面接試験前にお腹痛くなった。オプションの豆乳を選んでいたら、どうなっていたかな?

これから、インスタントのcoffeeに豆乳を入れて飲む。とにかく、贅沢だよ!

資料貸出票はカレンダーに

図書館資料の扉裏(ビニールカバー部分)にテープで張り付けていたのを、カレンダーの返却期限日に張ってみた。こうすれば、返却時に一々剥がさなくて済む。返却したものは取り消し線を引いていくとよいだろう。

ランチ・パック(シュガ-・マーガリン)

勝手に、メープルシロップか、蜂蜜の様なものと考えていたが、マーガリンに、ジャリジャリする砂糖を混ぜたものであった。薄い食パンにクリームにしては量が多いと思う。

ベルギーのルーウ゛ァン

ルーベン大学ではないみたい。

天才の時間

天才の時間

付箋を貼ったりして書き込みしながら読みたい本である。
時々読めない漢字もあった・・・。
書きだすことから始めよう

書きだすことから始めよう