理容プラージュ

チラシが入っていた。
ホームページは従業員募集のためのもので、客に向けた情報がない。
http://hp.rhp.jp/~plagehannan/index.html
カット・顔そり付で1575円。シャンプー無料のクーポンがついていた。

学校理解

学校臨床心理学
http://www.u-air.ac.jp/hp/kamoku/H19/daigakuin/rinsyo/s_8950237.html
09年に新しい講座が出る。今回が最終の放送のようだ!
http://www.u-air.ac.jp/hp/kamoku/H21/daigakuin/B/rinsyo/8920524.html
第六回
鵜飼美昭(日本女子大学)
初めてお話を聞いた。
〜14:30
続いて神経心理学06も第六回頭頂連合野
http://www.u-air.ac.jp/hp/o_itiran/2007/190329.html

ウェブ時代五つの定理

借りてきた本。

ウェブ時代 5つの定理―この言葉が未来を切り開く!

ウェブ時代 5つの定理―この言葉が未来を切り開く!

[rakuten:book:12742070:detail]

ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書)

ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書)

ウェブ進化論に変わって、書棚から消えていた。梅田さんの本を順に読んでいる人がいるらしい。
カウンターに行ったら、もう一冊届いていた。
藤田紘一郎「万病を防ぐ「水」の飲み方選び方」講談社寝る前の一杯、おきぬけの一杯を薦めているが、先日コップ2杯の水で××してしまったばかりだ。(2杯が多かったのかもしれないけど)風邪を引いたときも、水分を取って寝るといいなど、実行したいアイデアがいろいろある。(お金のかかることはできないけど・・・。)

作家を迎えて(3)

世界文学をどう読むか
自分の位置づけをどのように考えているか
世界文学全集を編纂して刊行中の池澤夏樹さん。
16:45〜17:30
ラジオ放送大学
「文学の愉しみ」
wikipedia:沼野充義
世界文学を読みとく スタンダールからピンチョンまで(京都大学講演録)
世界を理解するための道具としての小説
芝居としての小説
http://d.hatena.ne.jp/healing_buddha/20090318/1237365155
ロシア文学(「文学の愉しみ」) - 秋雨ブログ
柴田元幸@(「文学の愉しみ07」) - 秋雨ブログ

自作の単語帳をひいて訳文を検討する。

辞書から単語を書き抜いたノートの使い道が分からなかったが、最近始めた新たな翻訳で、英文を訳しながら記憶し、暗唱しながら自作のノートをひいて訳文を検討し直している。

論理療法

ウィキペディアにわかりやすい記事があった。そこでは論駁法ではなく、論駁という言葉が使われている。
國分先生が、REBTを論理療法と読んでほしい、という気持ちが、なんとなくわかる気がした。
wikipedia:論理療法
http://d.hatena.ne.jp/healing_buddha/20090319/1237417874
アルバート・エリスはこんな人

積み上がった段ボールを、端が崩れたものから片付ける。
空いているところに処分する段ボールから書類を移す。
運実のチラシなど、もう捨ててもよいなぁ。
人から貰ったバックを記念撮影して処分できるようにしたが、あまり捨てることに熱心になって、後で後悔してもなぁ。

スティーブ・ジョブズの講演

ウェブ時代5つの定理から
映像をネットで観たことがあったが、改めて引用文を読んで感動した。
ジョブズの講演を精読して、暗唱するだけで、かなりの力がつくのではないか(そんなことを言うと話がそれるのだ。)
好きなことや直感に従うことに真剣になること。怖いけれど、確なものがそこにあること。改めて考えさせられ、学ばされます。
ウェブ時代五つの定理 - 秋雨ブログ

先生はえらい

先生はえらいってどういうことか知りたくて借りてきました。
私は先生に対する敬意を持つのが難しいんだけど、この本に書かれていることをしっかり分かっているように見えるひとがいて、私にはっきりと見えないのはどうしてなのか不思議だ。
何かが壊れているのか、遺伝子の欠損か。
内田樹「先生はえらい」ちくま新書 - 秋雨ブログ